地域の窓口一覧

area office

地図上のお住まいの地域をクリックいただくと管轄の窓口が表示されます。※地図はあくまでも目安となります。※詳細は地連別の管轄地域でご確認ください。
各地域連合事務所 窓口一覧
広島県建設労働組合 第1地域連合福山

広島県建設労働組合 第1地域連合福山(第1地連福山)

〒721-0974 福山市東深津町5丁目1-3
Googleマップ
電話 084-924-0630 / FAX 084-927-3157

業務時間: 8時30分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

福山市(第2地連芦品の管轄地域以外)、神石郡神石高原町

広島県建設労働組合 第2地域連合芦品

広島県建設労働組合 第2地域連合芦品(第2地連芦品)

〒729-3103 福山市新市町新市991-8
Googleマップ
電話 0847-51-8581 / FAX 0847-51-8629

業務時間: 8時30分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

福山市(芦田町、新市町、駅家町、加茂町の一部、神辺町の一部、今津町、金江町、神村町、藤江町、柳津町、松永町、赤坂町、瀬戸町、本郷町、東村町、高西町、南松永町、南今津町、宮前町、内海町と沼隈町の近隣地域)、神石郡神石高原町の一部、府中市

※第1地連との境は芦田川

広島県建設労働組合 第3地域連合しまなみ

広島県建設労働組合 第3地域連合しまなみ(第3地連しまなみ)

〒722-0025 尾道市栗原東2丁目4-24
Googleマップ
電話 0848-22-8626 / FAX 0848-22-9389

業務時間: 8時30分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

尾道市、世羅郡、三原市の一部地域、福山市の一部地域

広島県建設労働組合 第4地域連合広島中央

広島県建設労働組合 第4地域連合広島中央(第4地連広島中央)

令和5年10月1日より、地連内支部を解散し第4地域連合広島中央に吸収合併致しました。
それに伴い一部名称・業務時間帯・休日の変更をしております。


〒739-2106 東広島市高屋町稲木307-59
Googleマップ
電話 082-434-0254 / FAX 082-434-0594

業務時間: 8時30分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

東部支所

〒723-0051 三原市宮浦3-23-1
Googleマップ
電話 0848-64-4851 / FAX 0848-64-4852

業務時間: 8時30分から17時00分まで
(木曜日休み)
  (木曜日・土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

東広島市、三原市、竹原市、豊田郡、大崎上島、その他近辺

広島県建設労働組合 第5地域連合瀬戸内

広島県建設労働組合 第5地域連合瀬戸内(第5地連瀬戸内)

〒737-0045 呉市本通1丁目4-27
Googleマップ ホームページ
電話 0823-21-7262 / FAX 0823-25-8898

業務時間: 8時30分から16時30分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

呉市、安芸郡坂町、東広島市の一部地域

呉市の方
→(呉支部)電話 0823-21-7262 / FAX 0823-25-8898
音戸町の方
→(音戸支部)電話 0823-51-3766 / FAX 0823-51-3766 ※2023.3.31をもって、音戸支部は呉支部と統合しました※
坂町、矢野町の方
(坂支部)電話 082-885-5015 / FAX 082-885-5014 ※月・水・金の9:30~12:00
安芸津町の方
(安芸津支部)電話 0846-45-4141 / FAX 0846-45-3172 ※8:30~17:15

広島県建設労働組合 第6地域連合江田島

広島県建設労働組合 第6地域連合江田島(第6地連江田島)

〒737-2101 江田島市大柿町飛渡瀬2445-10
Googleマップ
電話 0823-57-0280 / FAX 0823-57-0281

業務時間: 10時00分から15時00分まで
  (土日祝日・年末年始※年始は1/6から・お盆休みを除く)

管轄地域

江田島市、江田島市近辺

広島県建設労働組合 第7地域連合広島

広島県建設労働組合 第7地域連合広島(第7地連広島)

〒733-0013 広島市西区横川新町8-12
Googleマップホームページ
電話 082-232-6230 / FAX 082-232-6264

業務時間: 8時30分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

広島市(中区、西区、南区、東区、安芸区、安佐南区、安佐北区(安佐町久地、安佐町くすの木台、あさひが丘)、大竹市、廿日市市(旧佐伯町(中道、玖島、友田、峠、永原、河津原、浅原、津田、飯山、栗栖、虫所山)を除く))、安芸郡(府中町、海田町、熊野町)

広島県建設労働組合 第8地域連合広島西

広島県建設労働組合 第8地域連合広島西(第8地連広島西)

〒731-5115 広島市佐伯区八幡東3丁目1-18-6
Googleマップ ホームページ
電話 082-928-4450 / FAX 082-928-4452

業務時間: 8時30分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

広島市佐伯区、廿日市市(旧佐伯町(中道、玖島、友田、峠、永原、河津原、浅原、津田、飯山、栗栖、虫所山))

広島県建設労働組合 第9地域連合広島北

広島県建設労働組合 第9地域連合広島北(第9地連広島北)

〒731-0221 広島市安佐北区可部3丁目26-22
Googleマップ
電話 082-814-7471 / FAX 082-847-5094

業務時間: 8時30分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

広島市安佐北区(安佐町、大林、可部、可部南、可部東、亀山、亀山東、亀山西、三入、三入東、三入南、可部町全地区)、山県郡

可部地区の方
→(可部支部)電話 082-814-7471 / FAX 082-847-5094
安芸太田町、安佐町の方
→(安北支部)電話 082-835-0112 / FAX 082-835-2133 ※月・水・金の9:00~12:00、13:00~16:00
北広島町の方
→(北広島支部)電話 0826-72-2380 / FAX 0826-72-5770

広島県建設労働組合 第10地域連合高陽

広島県建設労働組合 第10地域連合高陽(第10地連高陽)

〒739-1751 広島市安佐北区深川8丁目4-29
Googleマップ
電話 082-845-1186 / FAX 082-845-5533

業務時間: 9時00分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

広島市安佐北区(狩留家、小河原、上深川、深川、真亀、亀崎、倉掛、落合、落合南、口田、口田南、白木町)

広島県建設労働組合 第11地域連合三次

広島県建設労働組合 第11地域連合三次(第11地連三次)

〒728-0014 三次市十日市南6丁目6-52
Googleマップ
電話 0824-63-4951 / FAX 0824-63-4951

業務時間: 8時30分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

三次市、安芸高田市

三次市の方
→(地連事務所)電話 0824-63-4951 / FAX 0824-63-4951
安芸高田市の方
→(高田支所)電話 0826-42-2558 / FAX 0826-42-2558

広島県建設労働組合 第12地域連合庄原

広島県建設労働組合 第12地域連合庄原(第12地連庄原)

〒727-0012 庄原市中本町1丁目13-3
Googleマップ
電話 0824-72-1275 / FAX 0824-72-1279

業務時間: 8時30分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

管轄地域

庄原市

地域連合の詳細

第1地連福山

第1地連福山には、約1,000人の仲間がいますが、年々高齢化のため仲間が減っているのが現状です。
そのため、技術、技能を高めたい若い人や建設業に従事している仲間を求めています。加入者の皆様、知り合いの人などに声掛けをして仲間を増やしていきましょう。
ご協力のほど、よろしくお願いします。

第1地連福山の主な年間行事

1月…新年互礼会、青年部総会、主婦の会総会
2月…定期大会
3月…第1・2地連合同会議
4月…第1・2地連親善ソフトボール大会
5月…地連対抗ソフトボール大会
6月…住宅デー、安全講習会、賃金アンケート、新加入者説明会
7月…第1・2地連合同技術講習会、特定健診
8月…青年部ボーリング大会、県技能競技大会
9月…研修旅行、技能競技大会、特定健診
10月…グラウンドゴルフ大会
11月…地連技対部見学会、税金学習会、健康料理教室、特定健診
12月 第1・2地連合同会議

第2地連芦品

第2地連芦品は、芦品支部・松永支部・沼隈支部の3支部で構成され、地連事務所は芦品支部にあります。
各支部独自の取り組みもありますが、2地連は4月にソフトボール大会、6月に住宅デー奉仕活動、7月に技術講習会を行っています。
また、安全講習会や税金学習会など会員の技術や知識向上のための講習会、特定健診など健康の維持管理にご協力できるよう活動しています。

第3地連しまなみ

尾道は瀬戸内海のほぼ中央に位置し「瀬戸内の十字路」として丘陵地帯からしまなみ海道まで幅広く楽しめます。
海に迫った斜面地に沿って広がる魅力的な街並みは多く文人に愛され「東京物語」など映画の舞台にもなりました。
第3地連しまなみは、名前のとおり山間部の世羅郡から因島諸島までカバーして活動をしています。
伝統を重んじながらも革新的な取り組みに挑戦していくパワーを秘めた地連です。

第4地連広島中央

第4地連広島中央は、地連事務所を旧東広島地区(東広島市高屋町)に置き、地連東部(旧三原地区事務所)に東部支所を設け、代議員制のため各地域を下記5班に分割しています。
 1班 : 西条、黒瀬、安芸津
 2班 : 高屋、河内、入野
 3班 : 八本松、志和、豊栄、福富、世羅
 4班 : 三原市市内周辺
 5班 : 本郷、久井、南方、大和、八幡、竹原、大崎、その他の事務所扱い

主な年間行事

1. 地連総会
2. 健康ウォークラリー
3. 安全講習会、など各種技術講習会
4. 安全パトロール
5. 特定検診
6. 研修会、各地区行事、懇親会 など

※建設業に従事している仲間の技術の錬磨と健康の増進・生活改善を目指し「目配り・気配り・思いやり」を基本理念に役職員一同頑張っています。

第5地連瀬戸内(兼 呉支部)

第5地連瀬戸内は4支部(呉、音戸、坂、安芸津)より構成され、地連事務所を呉支部に置き、各支部の独立採算制を維持しながら運営、活動を行っています。
特に、第5地連瀬戸内では「組合員・家族の健康第一を重点」におき、国保関係では、特定健診(年8回実施)、肺がん検診(年100人くらい受診)、人間ドック等の受診をより多くの方々に受けていただくよう日々働きかけを行っております。
また、県本部関係の技術講習会に対する独自の事前講習会実施、あるいは要請ハガキ提出における高い目標値の設置等々、以上の事項が第5地連瀬戸内の推進している特徴と言えるのではないでしょうか。

呉支部以外の窓口はこちら

音戸支部

音戸支部 ⇒ ※2023.3.31をもって、呉支部と統合しました※

〒737-1207 呉市音戸町波多見9丁目10-12 Googleマップ
電話 0823-51-3766

業務時間: 8時30分から17時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)
坂支部

坂支部

〒731-4313 安芸郡坂町坂東4丁目29-5 Googleマップ
電話 082-885-5015

業務時間: 9時30分から12時00分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く月・水・金)
安芸津支部

安芸津支部

〒739-2402 東広島市安芸津町三津1649-1
安芸津町商工会内Googleマップ
電話 0846-45-4141

業務時間: 8時30分から17時15分まで
  (土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

第6地連江田島

第6地連江田島は、広島県の南西部に位置する温暖な島、江田島市にあります。事務所は大柿町飛渡瀬の商業地域に隣接した住宅地にあり、道路に面して6台分の駐車場を備えています。
2019年10月現在の組合員数約180人。広島建労で一番小さい地連ですが、その分、世代間の交流が活発です。
住宅デーや木工教室の開催を通じて地域の方とふれあい、幅広い世代の入職と活躍につなげていきたいと思います。

第7地連広島

第7地連広島では、ホームページを開設しています。そちらを閲覧していただければ組合員さんには行事予定や月報、各種届出、人間ドックの契約医療機関一覧表、人間ドックの申込書がダウンロードできます。宿泊証明願も事務局に取りに行かなくてもダウンロードできます。いざ家族、会社で旅行に行く時もとても便利です。
7月にはボーリング大会、11月には運動会と行事もたくさんやってます。1人でも多くの組合員さんのご参加お待ちしております。
そのほか建築センター広島という各種職人が集まり建築請負、災害があれば復旧に向かい互いの腕を発揮する機関もあります。
新規加入の方にも分かりやすいホームページをぜひ閲覧してみてください。

第8地連広島西

広島西会館事務所 事務員3人
佐伯事務所 事務員1人
朝8時30分~夕方17時まで (土、日、祝日は休み)

◎親睦行事 (組合員 家族対象)
親睦研修旅行 (1泊2日)
ボウリング大会 グランドゴルフ 門松作り 餅つき さいき水まつり(木工製品販売)

◎女性会行事
テーブルマナー教室 ハーバリウム教室 フラワーボックス教室 健康料理教室

◎技術講習会
各職フルハーネス 左官 こて絵 大工 棒隅木 住宅デー 親子木工教室 税金対策学習会

組合員さんとその家族の仕事と生活に役立つ様々な行事、講習会を行っています。
執行役員、事務局一丸となって、組合員さんに寄り添う地連作りを目標に、日々努力しています。

第9地連広島北

第9地連広島北の組合員数
・可部支部  438人
・安北支部  123人
・北広島支部  99人
合計 660人(令和元年10月1日現在)

第10地連高陽

第10地連高陽は、広島市安佐北区高陽地区と白木地区で組合員数670人余(2019年10月現在)です。
組合員数は年々減少していますが、親子で頑張っている方の多い地連です。

組合主催行事
ボーリング大会、グランドゴルフ大会、親睦旅行、住宅デー、技術講習会、安全講習会

主婦の会主催行事
一日研修、料理講習会、寄せ植え講習会、しめ縄講習会

詳しくは、事務局までお問い合わせ下さい。
(082)845-1186 午前9時~午後5時まで(土・日・祝日は休み)

第11地連三次

私たち、第11地連三次は、三次市と安芸高田市、両市の職人さんの集まりです。県北の地ではありますが、年間の行事である「住宅デー」は、県下一の参加人数で、地域のボランティア活動に参加しています。
楽しい2人の事務員さんに引っ張られて、どんな行事も、和気あいあい、楽しく活動できています。そのためかどうかは分かりませんが、地連独自での『恋活パーティー』の開催、特定健診でのコーヒーの接待、75歳以上の敬老祝いなど、さまざまなことを考えて活動しています。
ぜひとも、皆さんも建労の活動に参加しましょう!!
ぜひ、当地連にきんさい!!

第12地連庄原

第12地連庄原は(庄原・比和・東城・西城・高野・口和)6地区が完全合併し1つになった地連です。

各専門部の活動内容は…
組織対策部:組織拡大を主に活動をし(会社・店舗)にポスターやチラシ配布。
教育宣伝部:組合活動の情報や講習会の案内など組合員に向けての広建新報・地連だよりへの掲載。 安全対策部:組合員への安全講習会・安全パトロールの実施。
社会保障対策部:契約医療機関での人間ドックの推進や特定検診の受診向上。国庫補助金の要請ハガキへのご協力のお願い。
賃金対策部:標準見積講習会の実施や公契約法条例などの必要性の訴え。
住宅対策部:6.25住宅デー(庄原市の保育所や学校、独居老人宅などの補修や包丁研ぎ)の実施。
税金対策部:大衆増税反対要請活動や大衆増税キャラバン、国税局交渉などの活動。
技術対策部:技能競技大会・技能検定への参加や技術講習など組合員の技術向上。
青年部:青年部同士の交流(ソフトボール大会、懇親会など)。
主婦の会:組合員の主婦同士の交流(花の寄せ植え、草木染、バザー、懇親会など)。

第12地連庄原では、組合活動を通じて国・県・地連情報を共有し、講習会や組合活動運動を盛り立てています。 組合員の組織拡大、技術向上、安全管理などの活動には組合員の皆さんにご理解とご協力をいただいています。

お問い合わせ

CONTACT

082-232-6238

電話受付:平日8時30分から17時まで
(土日祝日・年末年始・お盆休みを除く)

▲pagetop