2025年9月2日 お知らせ
「建設業労働環境改善等助成金」とは、広島県の中小建設業者を対象に、職場環境の改善や資格取得・採用促進など取り組みに要した経費の一部を助成する制度です。
■ 助成対象経費と内容
• 労働環境改善経費:女性専用施設(トイレ、更衣室、シャワー室、休憩室等)、熱中症対策備品、大型冷風機や暖房器具などの新設・改修・購入経費(10万円以上、公共工事で提供されるものは除く)。
• 資格取得経費:建設関係資格の取得にかかる受講料、教材費、旅費など。
• 現場見学会等開催経費:採用前の体験学習や講習会、インターン実施にかかる諸経費。
• 生産性向上講習会経費:施工技術や改善手法に関する講習の受講料、講師謝金、教材費等。
■ 助成率・上限金額
• 助成率は対象経費の 1/2を乗じた額または 50万円(いずれか低い額)。
■ 応募対象要件 ※すべてに該当する必要あり
• 広島県内に主たる営業所を持つ中小建設業者で、建設労働者を雇用し、ハローワークまたは広島県求人情報サイト等で求人を実施していること。
• 県税の滞納や、過去3年以内に重大な労働関係法令違反などがないこと。
■ 申請期間
• 令和7年11月28日(金)まで ※先着順で、予算枠に達した場合は終了
詳細は広島県ホームページをご覧ください。