2020年(令和2年) |
 |
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みと営業時間変更のお知らせ。(1月8日) |
 |
~冬季休業のお知らせ~ 誠に勝手ながら12月29日(火)~翌年1月6日(水)までお休みとさせていただきます。1月7日(木)から通常どおり8時30分より営業します。 |
 |
「新型コロナウイルス感染症による受注影響調査」への協力をお願いします。(12月16日) |
 |
建設キャリアアップカードのレベルアップが特別講習受講で無料。
令和3年1月末までの期間限定で先着5,000名限り。(11月24日) |
 |
広島県主催 令和2年度耐震リフォーム達人塾(オンライン版)を開催。(10月19日)
☆チラシ ☆広島県HPの案内 ☆受講申込フォーム。 |
 |
建築の解体・改修に伴う石綿対策の規制が強化されます。(10月15日) |
 |
新型コロナウイルス感染症に係る相談窓口一覧(広島県HP)。(8月26日) |
 |
感染症拡大により、事業収入が前年同月比で50%以上減少した場合、中小企業庁より「持続化給付金」が給付されます。要件や申請方法は こちらから。(7月10日) |
 |
【建設国保】新型コロナウイルスによる収入減少に伴った保険料免除措置は検討中ですが、感染した場合には、特別傷病手当金の申請を。収入減少には「持続化給付金」の申請をご活用ください。(7月10日) (8月21日 赤字部分を修正しました) |
 |
【建設国保】新型コロナウイルス感染症に感染した場合などに特別傷病手当金。(6月9日) |
 |
新型コロナウイルス感染症の影響で、国税の納付が難しい方は納税猶予のご利用を。(6月9日) |
 |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者の方は、消費税の課税選択変更に係る特例があります。(6月9日) |